top of page
検索
  • Mizue Naka

デザインアドバイザー【宮崎県延岡市】



宮崎県延岡市の広報誌

デザインアドバイザーを務めさせていただきました!


当初、市役所のご担当者の方からは

「お年寄りにとって読みやすく、

 若い世代にも手に取ってもらえるようにしたい。

 けれどその両立はできるものだろうか?」

とお悩みを受けました。


読みやすさも親しみやすさも

まずは「分かりやすい」ことが大切だと伝え、

「延岡市北方総合支所だより」という長いタイトルを

「きたかた」とひらがなで大きく配置することをご提案しました。


レイアウト面では読みやすさの担保のために

ユニバーサルフォントの使用/Q数・行間を指定/

マージンを従来よりたっぷりとり/明度差の下限を設定/

それらをフォーマットとしてルール化しました。


若い世代の興味をひきたいとのオーダーには

イラストを取り入れた明るいデザインで応えました。


また、延岡市の北方には干支の名を模した地名や名所が数多くあり、

「干支の町」と呼ばれているそうです。

ぜひ十二支をキャラクター化してほしいとのリクエストを受け、

目にとまりやすいようタイトルまわりにあしらいました。

小さいお子さんがいるご家庭の方にも

手に取ってもらいやすいポイントにできたかと思います。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page